コラム 【動画あり】想いを伝える動画制作アーティスト「P-aRt」のご紹介! 想いやストーリーを伝えるプロフィール動画制作アーティスト、「P-aRt(ぴーあーと)」さんの動画制作をまるっとモニター体験させていただくことになりました! どんな流れで制作するのか、どんなところを大事にしているのか。 頼んでみたいと... 2020.04.06 コラム
ふるさと 【北海道】続・「Relacos」さんのお話。実際に旭川へ伺いました! 前回のコラムでご紹介させていただいた、ハンドメイドコスメブランドの「Relacos(リラコス)」さん。 横浜でのポップアップショップで知り、石けんとスキンオイルを生活に取り入れてみたところ、自分の中で不思議と豊かな気持... 2020.02.20 ふるさと北海道
コラム 【北海道】旭川生まれのコスメブランドが横浜にて期間限定オープン! 北海道旭川市でうまれた、ハンドメイドコスメブランド「Relacos」さんのポップアップショップが横浜ベイクォーターにて2019/1/9~1/15の期間限定オープンしております。 2020.01.12 コラムふるさと北海道
コラム “撮った写真を使ってもらえるのが嬉しい!”が仕事になった話 きたふくプロジェクト代表の松坂匠記です。 今回は「“撮った写真を使ってもらえるのが嬉しい!”が仕事になった話」をお送りします。 桐生さんは趣味のカメラを始めて1年足らず。 一眼レフを購入したのがちょうど去年の11月だったそうです。... 2019.11.14 コラム
コラム 名刺ができました 株式会社kitafukuの名刺ができました。 デザインは松坂 良美が担当。 きたふくらしい、やわらかいイメージを大事にしました。 きたふくプロジェクトと合わせて、赤と緑をメインカラーに。 紙の... 2019.10.04 コラム
北海道 あたらしい旭川空港がすごいぞ!!! 先週、旭川に帰りました。行きは札幌に用があったこともあり新千歳空港→札幌→JRで旭川に帰ったのですが、帰りは旭川空港から。しばらくぶりに来た旭川空港はとっても進化してるではありませんか。 2019.10.02 北海道
コラム 「住みたい場所」×「やりたいこと」を考えるワークショップ ~北九州編~ 北九州市東京事務所様のひまわりテラスにて「住みたい場所」×「やりたいこと」を考えるワークショップを開催しました。 2019.09.12 コラムふるさと福岡
コラム “バーテンやってみたい!”が仕事になった話 きたふくプロジェクト代表の松坂匠記です。 今回は「"バーテンやってみたい!"が仕事になった話」をお送りします。 堀 敏之さんは普段はフリーランスエンジニア。 堀さんがきたふくカフェ、きたふくバルでノンアルコールバーを提供した 経緯をお送りします。 2019.06.20 コラム
コラム 大好きな”絵を描くこと”が仕事になった話 きたふくプロジェクト代表の松坂匠記です。 今回は「大好きな”絵を描くこと”が仕事になった話」をお送りします。 ほなみるか先生は漫画家/イラストレーターとして活躍する一方、 ハンドメイド雑貨の制作、委託販売、ワークショップ開催など幅広く活動されています。 2019.06.10 コラム