株式会社kitafuku
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • リリース・お知らせ
    • リリース・お知らせ
    • コラム
      • note
      • 北海道
      • 福岡
  • 問い合わせ

北海道

ふるさと

【北海道】続・「Relacos」さんのお話。実際に旭川へ伺いました!

2020.02.20
ふるさと北海道
コラム

【北海道】旭川生まれのコスメブランドが横浜にて期間限定オープン!

2020.01.12
コラムふるさと北海道
北海道

あたらしい旭川空港がすごいぞ!!!

2019.10.02
北海道
ホーム
コラム
ふるさと
北海道

instagram

kitafukupj

【地域の社会課題を二人三脚で応援する】
 
クラフトビール醸造過程で廃棄となるモルト粕を混ぜたアップサイクル再生紙 #クラフトビールペーパー の開発
 
Y-SDGs認証企業/かながわSDGsパートナー企業
 
▼クラフトビールペーパー専用サイト

株式会社kitafuku
【出演情報】ラジオに出演します! 【出演情報】ラジオに出演します!

Fm yokohamaの人気ラジオ番組「Lovely Day @lovelyday847 」に弊社代表が出演します!
#クラフトビールペーパー を中心にお話する予定です😊
ぜひお聴きください!✨

【番組情報】
日時:3月28日(火) 出番は10:35頃〜
放送局:Fm yokohama(84.7MHz)
radikoでも聴くことができます😊
【イベント情報】みなとみらいサーキュラー・ウィークエンドでワークショップを開催します🌍【3/25】

3月25日に、クイーンズスクエア横浜にてクラフトビールペーパーのワークショップを開催します!

昨年横浜スタジアムで開催し、大好評だったクラフトビールペーパーとARを掛け合わせたお絵描きワークショップが、今度はみなとみらいにて開催されます✨

クラフトビールペーパーに自分の好きな絵を描くアートワークショップです🍺
AR(拡張現実)データとなる絵は専用のアプリでスキャンして、スマホに入れて持ち帰ることができます!
お子さんの作品をスマホの中に残すことができます☺️

事前申込不要・当日参加のみなので、お子さんと一緒にお気軽にご参加ください♪
(株式会社kitafuku・SHOWCASE株式会社の合同イベントです)

こちらは、3/25(土)と26(日)に開催される「脱炭素へ皆TRY!みなとみらいサーキュラー・ウィークエンド」の中のが「みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」のひとつとなっております🌟
他にも様々な企業、団体、市民が集まり、サーキュラーエコノミーの取り組みを発信します🙌

===
イベント詳細
日時:3月25日(土)10:00~17:00
会場:クイーンズスクウェア横浜(パシフィコ横浜側通路)
参加人数:1度に4名様ずつ。満席の場合は順番にご案内します。
参加費:無料
予約:不要(当日参加のみ)
持ち物:なし(こちらでご用意します)
===

当日みなとみらい近辺に行く予定の方はぜひお立ち寄りください☺️
ご不明な点などございましたらお気軽にコメント、DMをください~!

皆さまのご参加をお待ちしております!
【登壇情報】第3回横浜オンライン同窓会ー『グローバルビジネス』に登壇します!🌏✨

第3回横浜オンライン同窓会ー『グローバルビジネス』に、横浜発サステナブルスタートアップとして、弊社代表が登壇します😊
海外からもお問合せが増えてきて、より具体的に展開を目指している、 #クラフトビールペーパー を中心にお話します✨

本イベントは海外展開を目指す方、海外から日本のビジネスに興味がある方におすすめのトークセッション&交流会です🙌
無料のオンラインイベントですのでお気軽にご参加ください☺️

詳細は以下の通りです。
【イベント詳細】
🗓️ 日時:3月20日(月)
🌐 会場:オンライン(oViceを活用)
🎟️ 定員:30名程度
💰 参加費:無料

【こんな方におすすめ】
・海外展開に興味がある方
・海外から日本のビジネスに興味がある方
・横浜と世界で新しいコラボレーションの機会を探している方

📩 Peatixでチケットを購入すると、参加用URLが送信されます。イベントに先立ち、oViceの公開も行います。

申し込みURLはコメント欄、ストーリーズに載せております🙌
(またはpeatixにてイベント名で検索)

ぜひぜひご参加お待ちしております😊

CraftBeerPaper is craft paper made by mixing malt lees from the craft beer brewing process into the paper. Malt lees can be found here and there, and the presence of malt can certainly be felt in this richly flavored craft paper.

Malt lees can amount to 2,000 kg per month of brewing, most of which is disposed of. Through 'CraftBeerPaper', we aim to realize upcycling, turning what would otherwise be discarded into valuable paper products.

Our representative will be speaking at an online event on March 20th, focusing on our sustainable product, CraftBeerPaper, and our plans for overseas expansion. This talk and networking session is recommended for those interested in overseas expansion, as well as those with an interest in Japanese business from overseas. The event is also a
n opportunity for those seeking new collaboration opportunities between Yokohama and the world.

【Recommended for】

Those interested in overseas expansion
Those with an interest in Japanese business from overseas
Those seeking new collaboration opportunities between Yokohama and the world
【Event details】
🗓️ Date: Monday, March 20th
🌐 Venue: Online (using oVice)
🎟 Capacity: Approximately 30 people
💰 Admission: Free

The URL to register for the event is posted in the comments section and on Instagram Stories.
さらに読み込む... Instagram でフォロー

株式会社kitafuku
Copyright © 2018-2023 株式会社kitafuku All Rights Reserved.
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • リリース・お知らせ
    • リリース・お知らせ
    • コラム
      • note
      • 北海道
      • 福岡
  • 問い合わせ
北海道

テスト 北海道!